治療院のご質問
Q.
駐車場はありますか?
A.
近くのコインパーキングをご利用ください。自転車の方は店舗の前に停めて頂けます。
Q.
子供を連れて行っても構いませんか?
A.
A. はい!お子様連れの方も多くいらっしゃいます。女性スタッフがお子様をみる事が出来ますので安心してください。一緒に治療室に入っていただく事も可能です。
Q.
服装はどんな服装がいいですか?
A.
当院は清潔なお着替えをご用意しております、お仕事帰りでも大丈夫です!
Q.
予約は必要ですか?
A.
予約優先制となりますので、事前にご連絡下さい。予約なしで来院したい場合は、当日ご連絡頂ければ、最短で施術に入れる時間をお伝えします。
Q.
産後何ヶ月から骨盤矯正を受けられますか?
A.
1ヶ月後から受けて頂けます。個人差がありますので詳しくはスタッフにご相談ください!
Q.
どのペースでどのくらいの期間通院すればいいですか?
A.
患者様の体の状態によりますので初診時に当院の方から症状に合わせて最適な通院ペースをご提案します。その後状態の変化に合わせて、患者様と相談しながら通院ペースを調整します。
Q.
治療が終わるまでどれくらいの時間がかかりますか?
A.
初診の場合、詳しくお話を聞かせて頂きたいので、60分〜90分ほどお時間をいただいております。お時間がない方は、ご相談いただければ対応致します。
Q.
鍼灸治療にどんな効果があるのですか?
A.
血流を改善し「自然治癒力」を高める働きです。人の体は弱った所や病気があると本来の正常な状態へと戻そうとする機能を持っています。鍼灸治療にはその機能を高め臓器などのなどの働きを本来の正常な状態に戻そうと体に働きかける効果があります。
Q.
鍼灸治療に副作用はありますか?
A.
副作用はありませんが、まれに自然治癒力が高まる事で一時的な体のダルさ症状の悪化がみられる事があります。これは体が良い状態に戻る過程の好転反応なのでご安心下さい。
Q.
男性の患者さんもいますか?
A.
はい。男性の患者さんもご利用いただいております。
Q.
施術は痛いですか?
A.
一人一人の患者様に合った施術をしていますので、痛みの少ない施術になっております。安心して施術受けてください。
Q.
症状について説明してもらえますか?
A.
患者様がご自身の状態をしっかりイメージしていただけるように、模型やタブレットを使い説明させていただきます。
Q.
施術費はどれくらいかかりますか?
A.
施術内容や自己負担の割合によって変わりますので、詳しくは当院にお問い合わせください。
Q.
ボキボキする矯正ですか?
A.
当院の矯正はバキバキ、ボキボキ致しません!安心して施術を受けて頂けます。
ご予約・お問い合わせ

スタッフブログ
自律神経失調症の予防改善方法と施術の効果!
自律神経失調症とはどのような症状や原因があるのでしょうか? 自律神経失調症の症状とは 自律神経失調症は不安感や緊張感の高まりといった精神的な症状に加えて、発汗や…
自律神経の乱れの原因や症状について。予防や改善効果がある施術とは!
体の不調などが続いている場合自律神経が乱れている可能性があります。 自律神経の乱れを知る前に自律神経とはどのような機能があるのか、知っておく必要があります。 &…
手足の冷えの解消法と自律神経の乱れの関係を鍼灸のプロが対策を伝授!
玉造にお住いの方へ。手足の冷えについて。 いつもブログを見て頂きありがとうございます。 本日は寒くなってくると手と足が冷えて辛いと悩む方に向けた内…
指の腱鞘炎について。
玉造にお住いの方へ。腱鞘炎について。 いつもブログを見て頂きありがとうございます。 本日は腱鞘炎で日常生活にやりたいことができないと悩む方に向けた…
ゴルファー多数来院中の治療院が語るゴルフの腰痛。
玉造にお住いの方へ。ゴルフの腰痛について。 いつもブログを見て頂きありがとうございます。 本日は趣味でゴルフを楽しみたいのに腰がしんどくて楽しめな…